このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-6809-2296
【受付時間】平日9:00~17:00

開催決定!
AI×通信×セキュリティ
最前線2025

【日時】2025/11/14(金)  13:00~18:00
【会場】協立情報コミュニティー
 
※要予約・参加無料

AIが変える通信とセキュリティの未来

最新のAI活用やDXを推進するための各種ソリューションをご紹介!
最新のデジタル技術やサービスを活用した、課題解決のヒントをお届けするイベントです。
今話題のAI実務活用や、クラウドサービスを利用した業務効率化やコスト削減、新たなビジネスモデルの創出に役立つソリューションなど、幅広くご紹介します。
情シス部門の方はもちろん、社員みなさまの実務に直結する情報が得られる機会となっております。是非ご来場ください!

※詳細が決定しだい、こちらのホームページを更新いたします!
講演・セミナー
DX化を推進するためのヒントなど、様々なセミナーをご用意しております。
個別相談会
お客様の課題に応じた、各種ソリューションの個別相談会を開催いたします。
体験・展示ソリューション
DX化を推進するための、各種ソリューションをご紹介いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナープログラム

【S-1】13:30~14:15 
次世代コミュニケーション革命 ボイスボットの最前線
~電話応対業務を本当にAIロボット化する「commubo」のご紹介~
(講師)株式会社ソフトフロントジャパン

セミナー概要調整中

【S-2】14:30~15:15
運用コストを下げるEDR—SentinelOneで実現する自律対応
~自律型AIで検知・隔離・復旧迄を自動化。
              日々の運用負担を最小限に抑えるEDRご紹介~
(講師)丸紅情報システムズ株式会社
セミナー概要調整中
【S-3】15:30~16:15
大阪・関西万博におけるNECの取り組み
~10月に閉幕を迎える大阪・関西万博。
「未来社会の実験場」における顔認証技術を中心としたNECの取り組みをご紹介~
(講師)日本電気株式会社 大阪・関西万博推進室 高橋 篤史 氏 
セミナー概要調整中
【S-4】16:30~17:15
知識も技術もいらない!
中小企業に最適な生成AIサービスとは?(仮)
(講師)未定

セミナー概要調整中

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

講師のご紹介

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
基調講演 【A-1】
多摩大学 大学院 名誉教授 徳岡 晃一郎 氏
多摩大学大学院 経営情報学研究科 ルール形成戦略研究所 副所長 名誉教授・特任教授

東京大学教養学部国際関係論卒。英国オックスフォード大学ビジネスマネジメント修了(経営管理学修士)。
日産自動車人事部、欧州日産を経て、1999年よりコミュニケーションコンサルティングでは世界最大手の米フライシュマン・ヒラードの日本法人のSVP/パートナー(株)ライフシフトCEO。人事制度、風土改革、社内コミュニケーション、レピュテーションマネジメント、リーダーシップ開発などに従事。2006年より多摩大学大学院を兼務。

法改正対応【A-2】
社会保険労務士法人workup 代表 内野 光明 氏
大学卒業後、大手メーカーでの人事部、人事コンサルティング事務所を経て2009年にworkup人事コンサルティングを設立。 『会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を』をモットーに“社外の人事部長”として労使間の様々な労務問題を解決に導く。
リスクを回避した「就業規則」、課題解決型の「賃金制度」、会社の業績向上と人材育成に軸足を置いた「人事考課制度」等の策定を中心に総合的な労務相談を得意とする。
各種セミナーは、ほぼ毎月開催し、実務に直結する内容が毎回好評を博している。
最新トレンド【A-3】
NTTコミュニケーションズ株式会社 エバンジェリスト 西塚 要 氏
1981年生まれ、神奈川県出身。東京大学 大学院修士課程修了。
2006年NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)入社。インターネット技術の国際標準を策定する「IETF」において、IPv4枯渇問題解決に関するWGに参加した後、DDoS攻撃対策に関する標準策定を行うDOTS WGを立ち上げるなど、国際的な組織でプレゼンスを示す。社内では、周りの意見を尊重して進める協調型リーダー。クラリネットの演奏が趣味で、社会人楽団ではコンサートマスターを務める。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

WEB予約はこちら

個別相談会

具体的な業務DXへの対応、各種ソリューションのご案内など、お客さまの課題の洗い出しから改善策についてご相談いただけます。

【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 ③16:30~17:30
【定員】各回3組

展示ソリューション

開催概要

名称
AI×通信×セキュリティ最前線2025
~AIが変える通信とセキュリティの未来~
日時
2025年1114日(金) 13:00~18:00
主催
協立情報通信株式会社
協賛
日本電気株式会社
NTTドコモビジネス式会社
株式会社オービックビジネスコンサルタント
協力
株式会社ソフトフロントジャパン
丸紅情報システムズ株式会社
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場

会場
協立情報コミュニティー
住所
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-23-1
エンパイヤビル2F
※ドコモショップ八丁堀店の2階
アクセス
東京メトロ日比谷線
八丁堀駅 A5a出口すぐ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お申込みの際の注意事項

  • 事前申込制です。開催日の2日前までにお申込みください。定員になり次第締切となります。
  • 同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
  • お申込みいただいた方には、お申込み内容ご確認のメールをお送りしております。メールが届かない場合、お手数ですが、お申込み用窓口(event@kccnet.co.jp)までご連絡いただけますと幸いです。
  • 受講票を印刷して、当日受付までお持ちください。
  • 講師、講義内容、時間等は変更になる場合があります。予めご了承ください。
  • 当日の資料等につきましては、ご来場いただいたお客様へ、後日メールにてダウンロードURLをお送りいたします。
  • 主催者による今後のセミナー・イベント実施等の参考にさせていただくため、アンケートにご協力をお願いいたします。
  • 会場内での撮影・録音・録画およびセミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。

お問合せはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
03-6809-2296
企画・広報チーム
受付時間 9:00〜17:00(土日祝を除く)
お申込みはこちら
※事前申し込み制・受講無料